元派遣社員ですがリッチな生活しています。

元派遣社員でもリッチな生活をして幸せになろう。

ペイペイ(PayPay)って正直、使いづらくないですか?

スポンサードリンク

こんばんは

情強のうさぎたん

元派遣社員のうさぎたんです。

 

ペイペイって正直、使いづらくないですか?

一時期、20%還元のキャンペーンあり、その特典がもらえたので使っていました。

電子マネーの利点は、財布から小銭とか出さなくて済むのでスムーズに支払いができることだと思います。

しかし、たまに、現金で支払ったほうが早くないか?と思うような場面があります。

そこで今回は、ペイペイが使いづらいと思った点について記事にしていきたいと思います。*1

 

目次

 

 

店員が、ペイペイの支払い方法を把握してない。

一番困るのが、ペイペイの支払い方法を店員が把握してないことです。

ペイペイの20%還元でペイペイにチャージされたとき、ペイペイを使いたくて何度か居酒屋に行ったことがあります。

店員がペイペイの支払い方法を把握していないことがしょっちゅうありました。

結局、店員の人が分かる人を呼んできて決済することになります。

居酒屋とかは結構、忙しかったりするのでかなり気まずい状況になります。

それだとまだマシな方で一度だけ、10分位待たされた挙げ句、ペイペイの決済方法がわからないので現金にしてくれますか?と言われたことがあります。

ペイペイで支払えるからお店に入ったのに最悪でした。

 

支払い方法はお店によって違う。

ペイペイの支払い方法は、3パターンあります。

1.お店のQRコードを読み取るか

2.自分のスマホのペイペイアプリのバーコードを店員に読み取ってもらう。

3.自分のスマホアプリのQRコードをお店が読み取る。

お店によってどの決済方法になります。

おそらく、コンビニは、バーコードを読み取ってもらう形式だと思うのですがそれ以外のお店は実際に支払ってみないとどっちになるかわかりません。

 

QRコードを読み取る形式の場合、自分で数字を入力するのが面倒。

QRを読み取る形式の場合、自分で支払い金額を入力してその金額を店員が確認して支払います。

地味ですがこれが正直めんどくさいです。

あと、トラブル防止なのか、一回だけ、支払いが完了した画面を写真に取られたこともありました。

 

また、どこにバーコードがあるかわからないこともあります。

店員に教えてもらえれば、わかるのですがこれってスマートなのかなと疑問です。

 

アプリを起動して最初の画面で残高がわからない。

アプリを起動すると、支払いのバーコードの画面になります。

f:id:tusagi:20190706202322j:plain

 

そこからTapを押さないといくらペイペイに残高があるのかわかりません。

いざ支払うときに、支払えるだけの残高がちゃんとあるか不安になります。

残高不足でもその分は現金で支払うことができますが、できたらペイペイだけで完結させたいです。

 

また、最初の画面で、支払い方法が今ペイペイ残高からなのか、ヤフーマネーなのかクレジットカード払いなのかもわかりません。

最初の画面で、支払い方法は現在何に設定されているのか、ペイペイ残高支払いの場合、いくら残高があるのか表示してほしいです。

 

アプリを起動するのがめんどくさい。

そもそも、アプリを起動するのがめんどくさいです。

アプリを起動するって簡単そうで意外と面倒です。

スマホのロック画面を解除する→ペイペイのアプリを探して起動する→起動されるのを待つ。

アプリを起動しないと支払うことができないのでもちろんスマホの電源が切れていたらアウトです。(これは他の電子マネーでも全部そうだと思います。)

 

アプリからペイペイが使えるお店を探しても使えないお店がある。

ペイペイのアプリでは、ペイペイが使えるお店を地図で探せる機能があります。

地図上にはペイペイが使えるお店と表示されていたのに実際には使えなかったことが2件ありました。

一番ショックだったのは、財布をなくしてペイペイしか使えない状態で、自宅に帰る電車賃もなくてペイペイで泊まれるホテルを探していざ行ってみたのですがペイペイが使えませんでした。

使えなかった理由は、これから導入予定で、今はまだ使えないとの回答でした。

その時は、20%還元がチャージされたときだったので、今は改善されているかもしれません。

 

私でも戸惑うので年配の人には無理だと思う。

私でも戸惑うので年配の人には無理だと思いました。

特にお店によって支払い方法が違うのは致命的だと思います。

コンビニはバーコードなので割とスムーズなのですがそれ以外のお店でペイペイを使うことに躊躇してしまいます。

店員がペイペイの支払い方法を理解していないリスクを考えると、キャンペーンとかない限り、あえてペイペイを使おうとは、思わないです。

*1:私は、ペイペイとモバイルSuicaしか使ったことがないので、他の電子マネーも同じような使いづらさはあるかもしれません。